今日7月11日(金)の朝6時10分ごろから、ビットコインは4,000ドル上がりました。
今週は毎日、6時の急騰に無理矢理でもエントリーしてTwitterで報告していたのに、今日に限って、1時間半くらいしか寝ていなくて、6時に起きて台所の片付けをしてチャートを見て仰天しました。
上がっている途中にロングを入れるには、高値づかみになるので、その瞬間に止まって下がるとか、まずいことがあるのでw押し目を待つしかありませんが、止まったのは頂上付近。あきらめました。
ピークが終わって、てっぺんショートには時間がかかると思って寝ていたら下がってしまい、下がる途中、2分間のトラバースがあって、それに乗れば500ドル取れたけれど、いつこの急騰が始まったのか調べてしまい、入り損ねます。
しかし、上がったものの、上がる前に一瞬、長い下ヒゲを伸ばして下げたので、多くの人がショートを打ったと思います。僕もかな?
ぜったいに取りたいと思っていた「フワッと上がる」現象は、今日は4,000ドルでした。
約束通りに24:00に寝て5時に起きていれば、三文ではなく0.2ロットで11万円でした。
そもそも今回焦っていたのは、寝る時間がずっと24時を過ぎて寝不足が続いて、昼には何故か眠れず、体調がおかしくなって、観察力が鈍くなっていて、急騰を見逃したせいでしたよ
24:00に寝ることは、厳重に守ろうと思います。
ビットコインは出遅れたので、7時からのゴールドも相関があるので上がると思い、7時になると同時に「買い」をクリックしたけれど、7時1分にエントリーできて、プラス500円くらいまで上がったあと、下がって行きました。
耐えたい気持ちと損切りしなきゃという焦りのまま終了ボタン❌にマウスを合わせていたら、左手首がパッドを押してしまい、損切りになりました。
その時点でー3,130円でした。
https://x.com/paint_saurus/status/1943435222869250294?s=46&t=tVhnEgeLHhuO5nENudqU8Q
昨日は、コウキ先生の弟子の優希さんの先出しに乗って、エントリーして、似たような体験をしました。
3分足5分足の5MA、10MAでのリターンムーブはかなり手厳しいけれど。サポートラインまでは持ちこたえてくれたので、行けると思っていました。
この3日間は、大事なことを学びました。
昨日の昼まで、先出し分析のエントリーができずにオロオロしていましたが、ロケットの発射台の位置の決め方が分かり、自分で描いたのと同じだったので、自信がありました。
結局はタイミングが悪く、かなり長い時間がかかりましたが、3,623円の利確ができました。
長くなってしまって、大事なことだけ書きます。
本当に99%のムダを捨てないと、1%の成功者にはなれないということです。
夜はちゃんと寝て、体調を整えてやっていけば、今朝の急騰までにかなりの増資ができて、数百万円になっていたところでした。
やり方はわかりました。
99%の小さなチャンスを捨てて、1%の成功者になります。