トレード日誌

9月11日(木)CPIまで何もできず、口座を分けられなかった/初めての下落/資金を守れなければ、トレーダー失格

資金を守れないという、最大の失敗を、また繰り返してしまいました。

気をつけていたはずなのに、そもそも、下落の時の動きを知らなかったことが、思い込みを招きました。

今回のCPIの指標発表は、変なことが起こりました。

21:30のはずなのに、21:00に指標と同じ動きがあって、300ドルくらい急上昇しました。

下落があったので、移動平均線を払う目的かと、能天気に考えて、上昇だと推理します。

この直前に押し目があったので、20:45くらいに長期の視野でロングを打っておけば良かった。

そして含み益を保った状態で、指標を迎えれば、下ヒゲが出ても、下落があっても怖くない。

次からは、20:30を目指してロングを打ちます。