🇺🇸GDPのために寝ました。


投稿の順を間違えて、上から下へ、古い順になっています。
3日前からチャートの順番を入れ替えて、3分足、5分足が目に付くようにしました。
正直な話、5分足って、1分足に慣れていると、省略されすぎていて、まるで、秋田弁を聞いているみたいです。
結果的に、火曜日の段階の残高を3日間で10倍にはできませんでしたが、大失敗を4回やらかしながら、ぜんぶ回収して火曜日より400円くらい増えたのと、ブレークが追えるようになったのと、指標前の値動きで、入っても良いかどうか見分けることが、3回連続でできました。エントリーしたのは2回だけで、どちらも利益を出しています。
それから、ずっと考えていたけれどまだやったことのない方法を、使えるかどうか観察していて、今日から本気で取り掛かります。
失敗の大きなのは、ブレークに味をしめ過ぎて高い位置から一気に長距離を攻めようとして、上のブレークポイントまで連れていかれそうになったこと。
サポートブレークする時の動きはとっても強引な感じで、移動平均線は関係がなさそうに見えて、そうではなく、まったく逆らえずに、吹き飛ばされました。
強引な動きに気を取られてエントリーしないように気をつけます。