未分類 8月12日(火)CPI祭り paint_saurus 2025年8月15日 #ビットコイン動向7時ちょうどに抵抗線に体当たりして下落。1時間足に必死で支えられて、止まっています。 pic.twitter.com/0HwBP9ygH6— paint_saurus (@paint_saurus) August 12, 2025 #ビットコイン動向7時になります。7時前にポンプアップして上がってしまいました。 pic.twitter.com/Yo3aksXU0e— paint_saurus (@paint_saurus) August 12, 2025 #ビットコイン動向6時台も7分から上昇。ロング入ったんですが、一瞬下がって上がったので、プラスになった時点で逃げてしまい、35円だけプラスでした。そのあとグイっとあがりました。悪いクセです。 pic.twitter.com/bZlvE4XcYu— paint_saurus (@paint_saurus) August 12, 2025 #ビットコイン動向6時をまたぐとスワップが取られます。うねうねと上昇が続いていますが、乗り損ね続けています。120,000を超えると重たいです。いちど大きく下がったところで、入りたいです。 pic.twitter.com/Ut3mtqDRWK— paint_saurus (@paint_saurus) August 12, 2025 #ビットコイン動向4時台は4:02から上昇5時台は5:07から上昇15分足で下ヒゲをつけるためか。始めに下落するので、乗り損ねてしまった。 pic.twitter.com/UCl65ecTGP— paint_saurus (@paint_saurus) August 12, 2025 #ビットコイン動向CPIのおさらい今回のスタート位置は118,460ドル付近で、21:20ごろに118,260ドルまで降りてきてトラバースのあと、スタート位置まで上がって行きました。こういう時は、トラバース中にエントリーして、ストップロスを置いてマージンを確保しておくのがベスト。 pic.twitter.com/pBe3oMAPuY— paint_saurus (@paint_saurus) August 12, 2025 #ドル円動向CPIのあとです。148.45円から下ヒゲも入れて147.85円まで1円60銭、160pips、ビットコインにして1,600ドル落ちました。上ヒゲなしです。ドル円も風向きによるので、エントリーはしません。 pic.twitter.com/aQogyE2uH6— paint_saurus (@paint_saurus) August 12, 2025 #ゴールド動向CPIは3,339ドルから3,349ドルまで100pips、ビットコインにして1,000ドル分あがりました。下ヒゲなしです。こっちはエントリーしていません。ビットコインは500ドル上昇。ゴールドはドル円に連動するので、怖いです。 pic.twitter.com/YorWlciYQy— paint_saurus (@paint_saurus) August 12, 2025 #ビットコイン動向CPIに10秒くらい前にロング打ちました。1分足分、がまんできず、チキンで5,240円です。その後の動きの方が伸びてる。 pic.twitter.com/aqSYqstQZn— paint_saurus (@paint_saurus) August 12, 2025 #ビットコイン動向CPIの少し前です。今日のために稼いでおこうと思ったんですが、ぜんぜんできなくて、2,595円からのスタートです。 pic.twitter.com/zuVvRvedaO— paint_saurus (@paint_saurus) August 12, 2025 #ビットコイン動向2,580円からの出発 pic.twitter.com/GKgrniSl5L— paint_saurus (@paint_saurus) August 12, 2025