おとといコーヒー漬けでずっと起きていたのと、鎌倉からの帰りに電車の中でパンを食べなかったのが、よくなかった。
はらぺこで家に帰って、たまごが茹でてあるというので食べればよかったのに、スパゲティの取り置きをスープと一緒に食べてしまい、夜の21:15に起きようと思ったら、目覚ましは月〜金限定になっていて鳴らず、起きたら23:30でした。
22:00ごろに下落が始まっていて、取り損ねました。
その後にロングはやさしそうだったけれど眠気がひどくて寝てしまい、起きたら3:00近くでした。

てっぺんらしきところに着いたけれど、25MAまでスプレッド分しか開いていなかったので落ちないと思い、入り損ねます。
実際には、上の矢印←から200ドル落ちました。
5MAが10MAに刺さってから1分は余裕があるというのは、だいたい25MAで跳ね上がる位置がこの高さだからです。
上の図より1分前は、青の買いのラインがてっぺんまで上がっていて、圧倒されます。
ああ、このスプレッドと仲良くしなくてはいけない。
そういうわけで、22時と0時と3時の3つの下落を取り損ねました。
朝の4時過ぎに目が覚めて、上がっていたので寝てしまい、起きたら6時。

5時少し前から、3分足でキレイにボックスを作っているのは、1時間足の150MAで抑えられていたからで、ボックスの最後には3分足の10MAがキレイに山なりになって下落、3分足を見ていれば良かったと後悔しました。

6時の下落も取り逃がしました。
そのあとすぐに再度ボックスを作りますが、下ヒゲの出方が半端なく、下を目指していたことがわかります。


7時の下落が大きかった。
慎重に見ていれば取れたはずなのに、見逃しました。
この経験をちゃんと蓄積しなくては。